本研究科は、各専攻のディプロマ?ポリシーに掲げた独自の資質や能力を備えていると認められる者で、所定の単位数を満たし修士論文の審査及び最終試験に合格した者に対し、学位を授与する。
食物栄養学専攻のディプロマ?ポリシー
「食品品質」、「生体機能」、「栄養管理」の3分野において、一つの分野に偏らない幅広い知識と技術及び専門分野における研究能力を身につけ、食と健康を取り巻くさまざまな問題に対応し、個人や社会のQOLの向上に貢献できる。
※2025年4月、人間生活学研究科はウェルビーイング学研究科、人間生活学専攻はウェルビーイング学専攻、食物栄養学専攻は食環境マネジメント専攻に名称変更しました。ウェルビーイング学研究科のディプロマ?ポリシーは以下のリンク先からご確認ください。